コスパ最強 【旧車単気筒ドカ整備必携●絶版貴重書籍】公式ドゥカティ・ワークショップマニュアル

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
DUCATI OVER HEAD CAMSHAFT MOTORCYCLES WORK SHOP MANUAL
自己手入れや定期メンテナンスに必要な製品やツールを提供しています
ドゥカティ・オーバーヘッドカムシャフトモーターサイクルズ・ワークショップマニュアル
超貴重なドゥカティ公式ワークショップマニュアル(英文)です。
オイル、フィルター、ワックス、クリーナーなど、車両のパフォーマンス維持に役立つアイテムがあります
メカニック向けの特殊工具や燃料添加剤など、車両の長寿命化やスムーズな運行のための製品を取り揃えています
当店のメンテナンス用品は、車両や自転車、バイクなどの日常のお手入れをサポートする高品質な商品を取り揃えております
当時、ドゥカティディーラーに修理用のマニュアルとして配られたもので、表紙裏にも「ドカの修理工場にはこのマニュアルが配られている」と書かれています。
内容は、1966年発行のマニュアルに、1969年増補(車種追加)マニュアルの双方が製本されたもの。
取り上げられているのは、ドゥカティ単気筒車で、以下の車種。
つまり当時のベベルギアドライブカムシャフト車全般です。
耐久性に優れ、簡単に使用できるアイテムばかりです
1966年版:(4~5速ミッション車)
160モンザジュニア、250モンザ、250GT、250マーク3、250マッハ1、250スクランブラー、350セブリング
1969年増補:(全て5速ミッション車)
250モンザ、250マーク3、250マーク3デスモ、250スクランブラー、350マーク3、350マーク3デスモ、350スクランブラー、450マーク3、450マーク3デスモ、450スクランブラー
特に、ドカ単気筒ナローケースで最も有名なマッハ1、ナローケースエンジン最強を謳われた250マーク3(後期)、それにワイドケース初期型450マーク3デスモまで含まれており、貴重です。
整備の手順や各所寸法、許されるギャップ公差、配線図等、貴重なや修理ノウハウが書かれた書籍。A4判約140ページほど。
ドゥカティ単気筒のオーナー、購入希望者、ショップ関係者必携です。
当方の整備時には本書をコピーして参照しており、書籍自体は大事に保管してきたのできれいです。絶版書籍ですし、多分このコンディションのものは、まず出ないと思われます。
個人で新本購入後、コレクションとして保管してきた品。
家には喫煙者・ペットはいないため、清潔です。
CLYMER PUBLICATIONS社が発売したサービスリペアハンドブックも別途出品していますので、そちらもご検討下さい。
商品の情報
カテゴリー車・バイク・自転車 > 車 > メンテナンス > その他ブランドドゥカティ商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域東京都

残り 1 20,900円

(950 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月10日〜指定可 (明日14:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥283,681 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから