大正8年 大正時代 ガラス器 早者勝ち アンティーク 手仕事 105年前の品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
出処のハッキリした アンティーク、大正8年吉日 軍医だった祖父の遺品で 祖父が誕生した年にお祝いでいただいた品との事です 大正時代、ガラスはまだまだ高価なもので財力のある家でないと購入することができませんでした。一般の家庭でもガラスが入るようになるのは、昭和の初めごろからと言われています。
このガラスの器は手作り(大正時代の職人仕事)のガラスなので 機械生産品の様にスパッとした物ではありません 手仕事ならではの柔らかさのある器です アンティークガラスですので 今のガラスの透明ではありません
大正時代のガラスなので 少し透明度に時代をプラスした 説明の難しい アンティークの風格があります
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
アンティークの品ですので 時代の物 ガラスですので かけ有ります 画像ご参考宜しくお願い致します
出処は大正8年吉日 徳島阿南の軍医だった祖父の誕生祝い 軍医だった祖父のお父さんが仕事仲間(医者仲間から)戴いた品です
職人の技が光る高品質な工芸品をラインナップ
器の真中に手仕事でカットをする為の目印の加工ラインがあります キズと言うか加工ラインです
伝統的なデザインからモダンなアイテムまで、さまざまなスタイルをお楽しみいただけます
サイズなどは画像でご判断下さい
サイズから思うより ガッシリしたイメージです 
アンティークの品です お値段もしますが 大変貴重な品です キズやカケなどございます ご理解いただき ご購入宜しくお願い致しますm(_ _)m
この品は そのままの 現状維持の為整備など無しにて 発送させていただきます
商品について詳しくは画像にてご判断頂けると助かります
他にも続々と出品予定なので 宜しくお願い致します
(送料込みの為、北海道・沖縄・離島を除く地域とさせて頂きます。上記の地域でのご購入ご希望方は送料着払いにて発送させていただきます
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > ガラス商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域大阪府

残り 2 19,700円

(683 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日11:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥297,156 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから